ラベル 天ケ瀬墓地公園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 天ケ瀬墓地公園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年3月10日木曜日

お客様の声-京都府 宇治市「天ケ瀬墓地公園」にて-T,I様。

web公開をご承認の元、アンケートに御回答をいただきました、

「お客様の声」をご紹介致します。

ご多用中にもかかわらず、ご協力賜りましてありがとうございます。

この場をお借り致しまして、心より感謝お礼申し上げます。



京都府 宇治市 天ヶ瀬墓地公園にて。


着工前


工事完成

























お客様の声





























T,I様

「墓石正面の〇〇家が見えにくいようで、

さみしげな感じがしたので、

黒色を入れた方が良かったと思いました。」



四代目代表

「この度は誠にありがとうございます。

文字の色入れにつきましては、書面・電話にてお話しさせていただきました。

色(特に黒色)を入れますと、黄砂の時期に文字の底に白い汚れが溜まり、

汚れが目立ってしまいます。また、塗料は経年変化で少しづつ剥がれ落ちて、

みすぼらしくなってしまいますので、お勧めをしておりません。

ご検討いただきまして、どうしても黒色をお入れになりたいようでございましたら、

お申し付けくださいませ。取り計らいさせていただきます。」



T,I様。この度はご注文、並びにアンケートのご協力ありがとうございました。

今後とも末永く弊店をご愛顧くださいますように、お願い申し上げます。

この度はお引き立ていただきまして、誠にありがとうございました。



~京都府 宇治市 「天ケ瀬墓地公園」にて~

墓石・五輪塔の建立・お墓のリフォーム・戒名等の追加彫刻ならお任せ下さい。

京都府 宇治市 大久保町久保8

石末 辻本石材店 四代目代表 辻本 登志海

http://ishisue.com
 
 

2015年12月10日木曜日

お客様の声-京都府 宇治市「天ケ瀬墓地公園」にて-T,E様。

web公開をご承認の元、アンケートに御回答をいただきました、

「お客様の声」をご紹介致します。

ご多用中にもかかわらず、ご協力賜りましてありがとうございます。

この場をお借り致しまして、心より感謝お礼申し上げます。



今回は、お墓のお引越しのご依頼を頂戴致しました。

引っ越し元は、佐賀県杵島郡大町町にございます「長徳寺」様から、

京都府 宇治市の「天ケ瀬墓地公園」へのお引越しでございます。



佐賀県 長徳寺様にて<着工前>






















本年の、6/5に下見をさせていただきましたが、大きなお墓でございます。

大きさは1尺角という大きさに、芝台と呼ばれる台石が付帯しており、

立地条件的にもシュミレーション通りに事が運べるかどうか心配でございました。

お墓の引っ越し(移転・改葬)は、お客様の石材をお預かりすることになりますので、

欠けたり・傷を付けたりすることができません。

新品の場合、事故があった場合でも部材ごとの作り替えは容易でございますが、

歴史のある石材の場合は、取り換えができないのです。
(取り換えはできますが、採掘の年代が異なる為、同じ銘柄でも石目が異なります。)



佐賀県 長徳寺様にて
 
1尺角という大きサイズになりますと、重量的にも扱いが難しい墓石でございます。

新品で立て替えた方が、ご予算的にも抑えられたにもかかわらず、

移転をご希望されました背景には、

「自分の兄弟達がこのお墓を見たときに、

ホッとするだろうし、何よりも父が建てたお墓なので大事にしたい。」

という想いでいらっしゃいました。



京都府 宇治市「天ケ瀬墓地公園」にて。






















移転に際して、弊社に持ち帰った後に、T,E様にご覧いただいた上で、

補強加工・お墓の磨き直しの追加のご注文をいただきました。

T,E様・菩提寺の方丈様・親族ご一同様が墓石が美しくなっている事に、

これが本当に移転してきた古いお墓ですか?と、驚いておられました。

今回の研磨作業は私、四代目代表がおこないました。

研磨作業をお褒め頂き、またお喜びいただきましてなによりでございます。



お客様の声





























T,M様

「ありがとうございました」の一言です。



四代目代表

「本年の初旬にお話を頂戴いたしまして、そこから改葬に至るまで、

何度も何度も弊社にお運びいただきまして、誠にありがとうございました。

今から思えば良くできたなぁ・・・という、達成感でいっぱいでございます。


私、四代目が代表になってから、初の改葬でございましたので、

改葬手続や移転の準備・手配・知識など、色々と勉強させていただきました。


今回、お答えいただきましたアンケート中で一番嬉しかったのは、

その他の欄に「気配り・心配り」とご記入いただきましたことでございます。

これは、私四代目が弊社HPで綴らせていただいております、

四代目のブログ」にて、様々なお店にお伺いする中から、培った賜物でございます。

細かいところまで、私のことを良く見て下さって、本当にありがとうございます。


また、開眼法要の後には、宇治市の有名料亭にご接待いただきまして、

御親戚一同様と同等に上座へ座らせていただき、大変恐縮しております。

大変美味しくいただき、また様々なお話をお聞かせいただき、

楽しいひと時を過ごさせていただきました。本当に感謝してございます。

この度は、色々とお気遣いいただきまして、誠にありがとうございました。」



T,E様。この度はご注文、並びにアンケートのご協力ありがとうございました。

今後とも末永く弊店をご愛顧くださいますように、お願い申し上げます。

この度はお引き立ていただきまして、誠にありがとうございました。



~京都府 宇治市 「天ケ瀬墓地公園」にて~

墓石の建立・お墓の引っ越し(改葬)・リフォーム・戒名等追加彫刻ならお任せ下さい。

京都府 宇治市 大久保町久保8

石末 辻本石材店 四代目代表 辻本 登志海

http://ishisue.com/

2015年3月10日火曜日

お客様の声-京都府 宇治市 「天ヶ瀬墓地公園」にて-Y,K様。

web公開をご承認の元、アンケートに御回答をいただきました、

「お客様の声」をご紹介致します。

ご多用中にもかかわらず、ご協力賜りましてありがとうございます。

この場をお借り致しまして、心より感謝お礼申し上げます。



京都府 宇治市 天ケ瀬墓地公園4㎡にて。


着工前



工事完成




墓石本体は、「大島石 A等級品 9寸角 芝台付き」にて、

巻石・玉垣・ローソク立ては「中国産 青御影石 S等級品」にて承りました。


追加工事





後日、「愛媛県産 大島石 A等級品 霊標」と

他墓所より手荷物置きを、弊社で再研磨を行い移設致しました。


お客様の声




Y,K様「色々と説明に説明いただき、有難うございました。

遠方(峯山)迄もご苦労様でした。」


四代目「雨の日に弊社に到着した時にインクが滲んでしまいました。

折角のご厚意を賜りましたのに、申し訳ございません。


宇治市に在住のY,M様の本来の墓所は峯山にあり、

お参りが大変だというところから、お話が始まりました。

最終的に、天ケ瀬墓地公園に墓石を建てるということになり、

建立後、峯山からご遺骨と、土を移動致しました。

峯山まで移動する車内でのお話しは、大変勉強になることが多く、

1日係りでございましたが、全ての工程が無事に終わりましたこと、

ご協力に心より感謝致します。



Y,K様。この度はご注文、並びにアンケートのご協力ありがとうございました。

今後とも末永く弊店をご愛顧くださいますように、お願い申し上げます。

この度はお引き立ていただきまして、誠にありがとうございました。




~京都府 宇治市 「天ヶ瀬墓地公園」にて~

お墓の建立・お墓のリフォーム・戒名等の追加彫刻ならお任せ下さい。

京都府 宇治市 大久保町久保8

石末 辻本石材店 四代目代表 辻本 登志海

http://ishisue.com/

2014年6月23日月曜日

お客様の声-京都府 宇治市 「天ケ瀬墓地公園」にて-K,O様。

web公開をご承認の元、アンケートに御回答をいただきました、

「お客様の声」をご紹介致します。

ご多用中にもかかわらず、ご協力賜りましてありがとうございます。

この場をお借り致しまして、心より感謝お礼申し上げます。


京都府 宇治市「天ケ瀬墓地公園 J区 3㎡」にて。

着工前






四代目代表の祖父が代表を務めていた時代に、

現場の仕事で来ていただいていた、職人さんよりご依頼を受けました。


工事完成


建墓工事日には日差しの強い中、お体の調子が優れないのにお越しいただき、
 
じっと一連の作業をお見守り頂きありがとうございました。
 
工事が終了してからは、祖父の時代のお話しを沢山お聞かせいただきまして、
 
楽しいひと時をすごさせていただきました。
 
今回、お納め致しました石材は
 
「佐賀県産 天山石 SSS等級品 芝台付き 9寸角墓石」でございます。



お客様の声






























K,O様

「いろいろアドバイスをしていただいて満足。」


四代目代表

「色々と物の物の価値のお分かりになるお施主様で、

安物買いの銭失いにはなりたくない。いいものが欲しいとのご要望でした。

生前に建てられる墓石をお求めになられておられましたので、

いざ、お墓に入るときに建之した状態に近いコンディションを保つことができる、

天山石SSS等級品をお勧め致しました。


元々、弊社にお勤め頂いていただけに石材の種類や特徴に大変詳しく、

厳しい目をお持ちの方でございましたので、

直ぐに天山石の良さをお分かりいただけました。

昔と現在の工法の違いも、お分かりいただき、また四代目代表は

その当時の工法や、石材のついてのアドバイス等大変勉強になりました。

また、色々とお気遣いをいただきまして、本当にありがとうございます。」



K,O様。この度はご注文、並びにアンケートのご協力ありがとうございました。

今後とも末永く弊店をご愛顧くださいますように、お願い申し上げます。

この度はお引き立ていただきまして、誠にありがとうございました。



~京都府 宇治市 「天ケ瀬墓地公園」にて~

お墓の建立・お墓のリフォーム・戒名等の追加彫刻ならお任せ下さい。

京都府 宇治市 大久保町久保8

石末 辻本石材店 四代目代表 辻本 登志海

http://ishisue.com/

2014年6月12日木曜日

お客様の声-京都府 宇治市 「天ケ瀬墓地公園」にて-M,M様。

web公開をご承認の元、アンケートに御回答をいただきました、

「お客様の声」をご紹介致します。

ご多用中にもかかわらず、ご協力賜りましてありがとうございます。

この場をお借り致しまして、心より感謝お礼申し上げます。


京都府 宇治市「天ケ瀬墓地公園 J区 2㎡」にて。


着工前





















以前、同区画の工事をさせていただきましたお客様のご紹介で、

建墓のご注文を頂戴致しました。



工事完成





















ご紹介者様と同じ形でご注文を賜りました。

巻石・ローソク立ては「中国産 青御影石 S等級品(中国加工品)」

墓石は「佐賀県産 天山石 SSS等級品 8寸角墓石(国内加工品)」

にて、お納め致しました。



お客様の声





























M,M様

「丁寧な仕事をしていました。(建立の時)

暑い中ありがとうございました。」



四代目代表

「ご紹介でのお施主様でしたので、何もかもお任せをいただきました。

アンケートでご記載いただいた「信用」という言葉が何より嬉しゅうございます。

建墓の時には、暑い中お見守りいただき、

ご納得いただけまして幸いでございます。

この度は、色々とお気遣いいただきまして、誠にありがとうございました。」



M,M様。この度はご注文、並びにアンケートのご協力ありがとうございました。

今後とも末永く弊店をご愛顧くださいますように、お願い申し上げます。

この度はお引き立ていただきまして、誠にありがとうございました。



~京都府 宇治市 「天ケ瀬墓地公園」にて~

墓石の建立・お墓の引っ越し(改葬)・リフォーム・戒名等追加彫刻ならお任せ下さい。

京都府 宇治市 大久保町久保8

石末 辻本石材店 四代目代表 辻本 登志海

http://ishisue.com/